7月25日開講 求職者支援訓練の受付が開始されました。
ハクビでは週5日、完全通学制(自宅学習なし)で
介護職員初任者研修講座・福祉用具専門相談員講習会の2つの資格が無料で取得できます。
募集期間は令和4年6月22日(水)までとなっております。
見学は随時行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい
池袋の隣「大塚駅」徒歩3分です。 お待ちしております。
≪求職者支援制度とは?≫
• 求職者支援制度は、再就職、転職、スキルアップを目指す方が生活支援の給付金を受給しながら、無料の職業訓練を受講する制度です
• 訓練開始前から、訓練期間中、訓練終了後まで、ハローワークまたはハクビが求職活動をサポートします
• 離職して雇用保険を受給できない方、収入が一定額以下の在職者の方などが、給付金を受給しながら訓練を受講できます
• 給付金の支給要件を満たさない場合であっても、無料の職業訓練を受講できます
• 令和2年度は、全国で2万人以上の方が訓練を受講しています
※今年度の訓練のみ制度が利用しやすくなりました!!
・働きながら訓練を受講しやすくなりました
・親や配偶者と同居している方などが、給付金を受給しやすくなりました
(訓練受講の要件)
・ハローワークに求職の申込みをしていること
・雇用保険被保険者や雇用保険受給資格者でないこと
・労働の意思と能力があること
・職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワークが認めたこと
ハクビでは週5日、完全通学制(自宅学習なし)で
介護職員初任者研修講座・福祉用具専門相談員講習会の2つの資格が無料で取得できます。
募集期間は令和4年6月22日(水)までとなっております。
見学は随時行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい
池袋の隣「大塚駅」徒歩3分です。 お待ちしております。
≪求職者支援制度とは?≫
• 求職者支援制度は、再就職、転職、スキルアップを目指す方が生活支援の給付金を受給しながら、無料の職業訓練を受講する制度です
• 訓練開始前から、訓練期間中、訓練終了後まで、ハローワークまたはハクビが求職活動をサポートします
• 離職して雇用保険を受給できない方、収入が一定額以下の在職者の方などが、給付金を受給しながら訓練を受講できます
• 給付金の支給要件を満たさない場合であっても、無料の職業訓練を受講できます
• 令和2年度は、全国で2万人以上の方が訓練を受講しています
※今年度の訓練のみ制度が利用しやすくなりました!!
・働きながら訓練を受講しやすくなりました
・親や配偶者と同居している方などが、給付金を受給しやすくなりました
(訓練受講の要件)
・ハローワークに求職の申込みをしていること
・雇用保険被保険者や雇用保険受給資格者でないこと
・労働の意思と能力があること
・職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワークが認めたこと


